重要なお知らせ
現在、重要なお知らせはありません
学科紹介
Course

本校の特色
School Features

久遠祭(文化祭)
文化祭の内容も精選され、生徒は内容の濃い作品に仕上げました。今年度は1・2年生は各クラスでのオンライン配信で鑑賞、3年生のみが体育館での鑑賞となりました。

体育大会
宮商の体育大会は、団長を中心にリーダーが計画的に準備を進めます。宮商を誇りに思い、そこから生まれる「連帯感」と「協調性」を今後の学校生活に生かす意味でも、体育大会は意義深い行事となっています。

宮商マーケット(販売実習)
実践的・体験的学習を通して自主性や協調性を伸長させるとともに、より良い接客マナーを習得し、将来各種の業務に従事するための指針を得ることを目的に実施しています。

修学旅行
冬の雪に触れる貴重な機会になります。「スキー体験+人気テーマパーク・東京ディズニーリゾート」に出掛けます。令和3年度は、長崎県(ハウステンボス)、佐賀県(嬉野温泉)を中心に実施しました。
新着情報
-
野球部壮行式
7月1日(金)は、期末考査終了後、体育館で野球部の壮行式を行いました。野球部は、令和4年7月9日(土)~26日(火)に行われる「第104回全国高等学校野球選手権宮﨑大会」に出場します。吹奏楽部の演奏に合わせ、マスク着用の […]
-
直木賞作家今村翔吾さんによる講演会
6月21日(火)5、6限目、1年生対象に「直木賞作家今村翔吾さんによる講演会」を行いました。今村翔吾さんは、2021年に『塞王の楯』(集英社)で第166回直木三十五賞を受賞された作家さんです。今回は「今村翔吾のまつり旅」 […]
-
R4 全九州高等学校総合体育大会 結果
6月20日(月) ◇カヌー部 女子学校対抗:優勝 女子カヤックシングル 優勝:奈須天希、2位:鳥原菜奈美、3位:村橋穂香、5位:若松澪 女子カヤックペア 優勝:奈須天希・村橋穂香、2位:鳥原菜奈美・若松澪、6位:夏井紫帆 […]
-
一日体験入学(お知らせ)
8月4日(木)に行われる一日体験入学の実施要項及び参加申込書を下記に添付しております。是非ご参加ください。
-
生徒総会
6月15日(水)5・6限目に、生徒総会が行われました。今年度の生徒総会は、体育館で全校生徒が一堂に会して行うことができました。 生徒会総務による「開式のことば」のあと、生徒会長から生徒総会を充実したものにしてほしいという […]
-
第1回 全校集会
6月15日(水)7限目に全校集会が行われ、高校総体等の表彰披露が行われました。 本来であれば壇上で一人一人に校長先生より表彰されるようなすばらしい成績ばかりなのですが、本校では数多くの部活動が表彰されるため、披露という形 […]
-
バレー部 総体結果
5月28日より令和4年度県高校総体が行われ下記のような結果となりました。コロナ禍の為3年生にとって最初で最後の大会となりました。悔しい思いも苦しい思いもしましたが、9人そろって引退を迎えることができました。また後輩に先輩 […]
-
令和4年度 県高校総体の結果
団体戦 3年連続 24回目の優勝 個人戦 結果
-
ビジネス計算部
6月4日(土)にビジネス計算競技大会が実施されました。 その結果、九州大会と全国大会を獲得する事ができました。 (珠算競技) 団体2位 山村 芙未・藤田 育美・小八重 結菜 個人の部 1位 小八重 結菜 3 […]
-
野球部 第69回県高校野球選手権大会
県高校野球選手権大会中央地区予選 5月21日(土)より県央地区予選が行われました。 5月23日 1回戦 対 宮崎第一 7 対 0 代表決定戦へ進出5月25日 代表決定戦 対 宮崎農業 7 対 0 地区代表決定 詳 […]