
創作活動で発想力を養い、人生の視野を広げよう!
活動方針
●月に一度、部員一人一人が創作した作品を部誌にまとめる。
●一年間を通して、楽しく作品作りに取り組む。

部員数
15名
1年 2名、2年 4名、3年 9名
活動時間
火・木曜日 16時~18時00分
活動概要
5月 新入生歓迎号
10月 久遠祭用作品集
2月 卒業お祝い号

令和5年度 活動実績
①部誌の発行
5月 新入生歓迎号
10月 久遠祭用作品集
2月 卒業お祝い号
②久遠祭参加企画
・部誌頒布
・作品展示
・レジンアクセサリー製作
・オリジナル缶バッヂ製作
③みやざき部活動応援フォトマガジン
「NETCHU Vol.12」文化部通信に掲載
主な進路先
進学
福知山公立大学、宮崎国際大学、南九州大学、宮崎産業経営大学、九州保健福祉大学、フィオーレKOGA看護専門学校、宮崎マルチメディア専門学校、宮崎歯科技術専門学校、宮崎マルチメディア専門学校
就職
合資会社江坂商会、㈱エーコープみやざき、㈱宮崎山形屋、医療法人社団高信会辰元病院、セントラル観光㈱、特別養護老人ホーム裕生園、福岡ロジテム㈱、
宮崎県土地改良事業団体連合会、宮崎県職員