
悲願達成 全国制覇
活動方針
◯自主性や協調性、責任感、連帯感などを育成する。
◯感謝する心を育み、どこにいても誰からも愛され、必要とされる人間を目指す。
○明るく 元気良く みんなから 応援されるチーム。

部員数
13名
1年 4名、2年 4名、3年 5名
活動時間
平 日 16時~19時30分
休 日 8時~12時00分
休養日 月曜日
活動概要
3月 全国選抜高校テニス大会
5月 GWを利用した強化推進校遠征(長野県、愛媛県)
6月 県高校総体
6月 九州高校総体(大分県)
7月 全日本ジュニア九州地区予選
8月 全国高校総体(北海道)
10月 特別国民体育大会(鹿児島)
10月 県高校新人戦
11月 九州選抜高校テニス大会(宮崎県)
12月 全国高校テニスキャンプ(ひむか杯)

令和4年度 活動実績
○県総合体育大会 5月28日~31日
会場:木花運動公園
女子団体 優 勝
シングルス 優 勝 22HR 渡邉 華凜
準優勝 23HR 飛松 杏奈
ダブルス 優 勝 22HR 須山 夏菜・13HR 笠原 亜美
準優勝 23HR 飛松 杏奈・22HR 渡邉 華凜
3 位 31HR 吉髙 千咲子・12HR 平岡 里彩
○全国高校総合体育大会 7月27~8月2日
会場:高知県総合運動公園
女子団体 第5位
シングルス ベスト32 22HR 渡邉 華凜
○新人総合体育大会 テニス競技
女子団体 優 勝 6年連続 21回目
シングルス 優 勝 23HR 飛松 杏奈
準優勝 13HR 笠原 亜美
3 位 22HR 渡邉 華凜
ダブルス 優 勝 22HR 須山 夏菜・13HR 笠原 亜美
準優勝 23HR 飛松 杏奈・22HR 渡邉 華凜
3 位 22HR 鈴木 詩乃・12HR 橋本 幸美
○全国選抜高校テニス大会九州地区大会 11月17日~21日
会場:長崎県かきどまり運動公園
女子団体 優勝 ※12年ぶり4回目
○全国選抜高校テニス大会 令和4年3月21日~
会場:博多の森テニス競技場
女子団体 第5位
主な進路先
進学
広島大学、大阪教育大学、大分大学、鹿屋体育大学、早稲田大学、明治大学、同志社大学、日本大学、日本体育大学、中央大学、亜細亜大学、神戸松蔭女子学院大学、山梨学院大学、松山大学、福岡大学、西南学院大学、長崎国際大学、熊本学園大学
就職
鹿児島銀行(実業団)、九州電力(実業団)、大阪サニタリー㈱、宮崎信用金庫、ヨネックス㈱