九高P連大会「熊本大会」参加報告

 6月 21日 (金) に開催された九州地区高等学校 PTA連合会大会「熊本大会」に参加してきました。
 3名の参加でしたので、分科会は、第 1分科会「青少年の健全育成とPTA活動」、第 2分科会「進路指導とPTA活動」、第3 分科会「金融教育とPTA」に別れて研修を受けました。
 第 2分科会では、AIやロボテックの発達などによる社会や産業構造、職業などの変化と、それに伴う学校教育の変化-ICT環境の整備や大学入試での「情報」必修-などがテーマになりました。
 近い将来、ITの発達により現在の職業の半分がなくなるといわれていますが、社会が大きく変化する中、保護者として子どもたちをどう支えて行けば良いのかを考えるいい機会になりました。

前の新着情報
令和6年度 生徒総会