部活動
バレー部 新人大会の結果新着!!
1月21日より延岡市民体育館をメイン会場に令和4年度県高校新人バレーボール競技大会が3年振りに開催されました。 1月21日(土) 会場:延岡商業高等学校 1回戦 対 高千穂 2(25-12 25-17)0 2回戦へ 1 […]
文芸部 第6回全九州高等学校総合文化祭 佐賀大会 報告
文芸部4名、12月9日(金)~12月10日(土)の2日間で開催される「第6回全九州高等学校総合文化祭 佐賀大会 文芸部門」に参加してきました。以下の通り入賞しました。文芸部誌部門は残念ながら入賞しませんでしたが、県大会で […]
テニス部 九州選抜大会結果
11月19日~21日 長崎県かきどまり運動公園テニスコート 全国選抜高校テニス大会 九州地区大会 1回戦 宮崎商業 5-0 普天間(沖縄県代表) 準々決勝 宮崎商業 3-1 福徳学院(大分県代表) 準決勝 宮崎 […]
バレー部 春高バレー県予選会結果
11月3日より全日本バレーボール高等学校選手権大会宮崎県大会が開催されました。 11月3日(木) 会場:宮崎商業高校体育館 1回戦 対 日南学園 2(25-18 25-8)0 2回戦へ 11月5日(土) 会場:アリーナ […]
陸上競技部 全九州高等学校新人陸上競技大会結果
10月14日(金) 女子 400m 内山田玲 57”21 5位女子 5000m競歩 上岡姫乃 28’12"16 12位 10月15日(土) 女子 400mH 上岡姫乃 1'03''63 4位 高橋蘭奈 1' […]
高校演劇大会結果報告 (演劇部)
11月 5,6日に三股町立文化会館で開催された「第75回宮崎県高等学校演劇大会」に出場しました。残念ながら、規定時間をオーバーして「審査対象外」でしたが、部員たちは自分たちが見せたいことを思いっきり演じることができて、満 […]
県新人大会 女子卓球部 10/29(土)
新チーム体制で、本日から3日間、宮崎県体育館で県新人大会が行われます。1日目は団体ベスト4とダブルス準々決勝までが行われました。団体ではベスト4に進みました。明日も頑張ります!
第151回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選
令和4年9月17日(土)~令和4年10月10日(月)の期間で第151回九州地区高等学校野球大会宮崎県予選が行われ、4季ぶり12回目の優勝をすることができました。 9月22日 2回戦 対 都城高専 11-0 […]
高文祭結果報告(文芸部)
9月 29日(木)~9月30日(金)の2日間、「令和4年度第44回宮崎県高等学校総合文化祭 文芸部門」が開催されました。1日目は宮崎キネマ館のキネマ1【100席】の部屋で、全体交流会として、「詩のボクシング」の団体戦およ […]
高文祭結果報告 (演劇部)
9月 27日(火)から 30日(金)まで、門川町文化会館にて高校総合文化祭 演劇部門が開催されました。宮商演劇部は、最終日の 30日 (金) に上演し、上位 6校に入賞することができました。11月 5,6日に三股町立文化 […]
バレー部 一年生大会の結果
8月10日(水)にアリーナくにとみで一年生大会が行われました。6人で参加するため、体調管理など心配しましたが、延岡学園高校相手に戦ってくれました。最初は緊張で、全然体が動かずどうなることかと思いましたが、1点取ると落ち着 […]
バドミントン部 インターハイ結果
女子シングルス 1回戦 平原千裕(宮崎商業) 2(21-15、21-15)0 髙橋寧女(山形城北) 2回戦 平原千裕 2(21-11、22-20)0 立花 風吹(富山商業) 3回戦 平原千裕 […]
テニス部 インターハイ結果
女子 団体1回戦 宮崎商業 3-0 徳島商業(徳島県) 団体2回戦 宮崎商業 2-1 浦和麗明(埼玉県) 団体3回戦 宮崎商業 2-1 山陽学園(岡山県) 団体準々決勝 宮崎商業 0-2 鳳凰(鹿児島県) 最 […]
2022インターハイ 結果
8月6日(土) ◇陸上競技部 走高跳 那須美咲 1m65 4×400mR 上岡/川田/内山田/高橋 4′06″50 ○明日の予定 女子三段跳 那須美咲 8月5日(金) ◇陸上競技部 女子走幅跳 坂木海優 5m64 ○明日 […]
ビジネス計算部 全国大会結果
7月29日(金)に東京・日本工学院専門学校(蒲田キャンパス)にて、第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会が行われました。結果は下記のとおりです。 電卓部門 種目別 応用計算競技 優良賞(全国ベスト10)