情報モラル教室「レイの失踪」体験しました!

宮崎県内では初。
闇バイトを追体験する教育ゲーム「レイの失踪」を全校生徒で体験しました。

今や学生のほとんどがスマホを所有し、SNSが身近なものとなっています。日常的に行われる情報モラル教室の裏で、未成年者がトラブルに巻き込まれる事案が急増。

追体験を通し、適切なSNSとの関わり方を学ぶことや犯罪関与の未然防止を目的として、東京から講師をお招きし、全校生徒で体験しました。

全体会では、高校生と近い年齢の講師の先生から、改めてSNSとの付き合い方や注意点等をレクチャー頂きました。また宮崎県警の方からも、闇バイトへの注意喚起を頂きました。

/https://www.classroom-adventure.com/ja/rays-gone

【各報道】
 MRT→ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mrt/2024925?display=1
 UMK→ https://www.umk.co.jp/news/?date=20250704&id=28762
 NHK→ https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250704/5060021409.html
 宮日→ https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/category_2/_85456.html

前の新着情報
AED職員研修 実施しました