学校行事

直木賞作家今村翔吾さんによる講演会

6月21日(火)5、6限目、1年生対象に「直木賞作家今村翔吾さんによる講演会」を行いました。今村翔吾さんは、2021年に『塞王の楯』(集英社)で第166回直木三十五賞を受賞された作家さんです。今回は「今村翔吾のまつり旅」 […]

詳細はこちら
生徒総会

6月15日(水)5・6限目に、生徒総会が行われました。今年度の生徒総会は、体育館で全校生徒が一堂に会して行うことができました。 生徒会総務による「開式のことば」のあと、生徒会長から生徒総会を充実したものにしてほしいという […]

詳細はこちら
第1回 全校集会

6月15日(水)7限目に全校集会が行われ、高校総体等の表彰披露が行われました。 本来であれば壇上で一人一人に校長先生より表彰されるようなすばらしい成績ばかりなのですが、本校では数多くの部活動が表彰されるため、披露という形 […]

詳細はこちら
学校新聞 2022年5月 第2号

詳細はこちら
熱中症対策講話

6月1日(水)の7限目に大塚製薬(株)宮崎出張所より、熱中症予防指導員をお招きして熱中症対策講話をリモートにて実施致しました。これからのシーズン起こりうる危険性を考え、早め早めの対応をしておかなければならないこと、また、 […]

詳細はこちら
交通安全教室

5月25日(水)の7限目に宮崎ドライビングスクールより講師の先生に来ていただき、交通安全教室を開いていただきました。プレゼンや動画を使用して説明していただき、分かりやすく学ぶことができました。今後、自転車運転などに活かし […]

詳細はこちら
高校総体及び各種大会「壮行式」

5月20日(金)は、高校総体及び各種大会の「壮行式」が行われました。 壮行式に並ぶのは、15の運動部と7つの文化部です。 各部の主将や部長が、大会に向けての決意や周囲の人々への感謝、大会が開催されることへの喜びなどを述べ […]

詳細はこちら
学校新聞 2022年4月 第1号

詳細はこちら
歓迎遠足 5月2日(月)

5月2日(月)は、生目の杜運動公園(はんぴドーム)で歓迎遠足でした。 生徒会総務が中心となって企画・運営をし、3年生から1年生に向けての歓迎の出し物、3学年合同編成でのドッジボールや長縄跳びを行いました。 チームは1~3 […]

詳細はこちら
入学式

4月10日(日)に第66回入学式が行われました。 来校者の検温や、体育館・使用教室の換気を徹底し、式場設営や進行、学級懇談の教室を工夫するなど、十分な感染症対策を講じて実施しました。 新入生の皆さん、ご入学おめでとうござ […]

詳細はこちら