PTA活動
PTAバザー開催報告
宮商マーケット初日の 12月 3日(土)、文化祭の日程変更のため延期になっていたPTAバザーを開催しました。当日は、宮商マーケットに来られた保護者のほか、一般のお客さまにもご購入いただきました。前日の値付けや当日の販売を […]
県高P連秋季研究大会「県南ブロック大会」参加報告
10月 7,8日(金,土)と、令和 4年度 宮崎県高等学校PTA連合会 秋季研究大会「県南ブロック大会」に参加してきました。今大会は「生きる力 学びのその先へ 明るい未来を共に創ろう ~コロナ禍で試される家庭と学校の教育 […]
PTAレクリエーション「ゴミレク」開催報告
10月 2日 (日)に、PTAレクリエーション「ゴミレク」を開催しました。開会行事の後に各学年に分かれて自己紹介をし、1年生が河川敷、2年生が出水口公園、3年生が祇園運動広場のゴミ拾いをしました。新型コロナの影響でPTA […]
全国高P連大会「石川大会」参加報告
8月 25,26日(木,金)と、第71回全国高等学校PTA連合会大会「石川大会」に参加してきました。3年ぶりの開催となり、開会行事の全国大会会長表彰では、前会長の川﨑会長が表彰されました。今大会は「輝く未来への礎 ~親か […]
「宮商久遠会」について
残暑の候 皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 また、日頃から宮商の教育活動にご理解とご支援を賜り、心より感謝いたします。 さて、9月に開催を予定しておりました「宮商久遠会」につきましては、新型コロナウイルスの […]
PTA研修視察 参加報告
7月 20,21日(水,木)と、PTA研修視察に参加してきました。コロナ禍でしたが、「大学側が受入 ok ならば、感染対策を十分に講じて開催しよう」という校長先生の英断があり、3年ぶりの開催でした。佐賀大学と中村学園大学 […]
PTA総会開催 4月23日(土)
4月 23日(土)に令和 4年度 PTA総会を開催しました。今回は、新型コロナ感染防止の措置として、体育館に一堂に会せず、各教室をオンラインで結んでのPTA総会でた。役員改選・事業計画・新年度予算など全ての議事が無事に審 […]