AED職員研修 実施しました

日本赤十字社宮崎支部より、5名の講師・ボランティアの皆様をお招きして、AED職員研修を実施しました。全職員あげて、緊急事態に備えます。

詳細はこちら
令和7年度 カヌー部世界大会壮行式・高校総体表彰披露

カヌー部の顧問および選手1名が、ポルトガルで開催される世界大会の日本代表選手およびコーチに選出されました。選出を記念して、壮行式が行われました。 また、5月末に開催された高校総体や文化部の各種競技会の表彰披露も実施されま […]

詳細はこちら
令和7年度 生徒総会

生徒総会が実施されました。 生徒会総務からの活動報告や、各種委員会からの今年度の取組についての話がありました。生徒からも提出された様々な議題について活発な議論が行われました。生徒会の活動方針や学校生活をより良くするための […]

詳細はこちら
人権教育講話(1年)がありました

産業カウンセラー キャリアコンサルタント ストップいじめモード認定講師の錦井祐子先生(ほっと♡まぁる所属)をお招きして、1年生の人権教育講話がありました。ドラえもんのキャラクターを例に、大変わかりやすく「過ごしやすいクラ […]

詳細はこちら
ビジネス計算競技大会に出場してきました。

6/7(土)に富島高校で開催されましたビジネス計算競技大会に出場してきました。 出発時に電車の遅延があり、競技大会開始時間に間に合うか心配でしたが、無事に到着し参加することができました。 生徒は今までの練習の成果を発揮し […]

詳細はこちら
奨学金案内④

【日本教育公務員弘済会】 対 象:全学年 条件等:学資の負担が困難で、向学心に富み、学業に耐えうる者     (校内からの推薦は2名以内) 金額等:50,000円(給付)  ※希望者は担当(職員室:曽我・児玉)まで生徒本 […]

詳細はこちら
令和7年度 一日体験入学案内(中学3年生・保護者向け)

8/7(木)に開催予定の一日体験入学の案内文書を掲載しています。 中学校から配布されると思いますが、各自で準備する場合はこちらから書類をダウンロードしてください。 また、書類の提出する部分の「第1希望」~「第3希望」は【 […]

詳細はこちら
令和7年度 第1回一日体験入学の申込について(中学校の職員向け)

8/7(木)に開催予定の一日体験入学申込に関する書類を掲示しています。 必要書類を下記のリンクよりダウンロードしていただき、ご活用ください。申し込みにつきましては各中学校で取りまとめていただく形でお願いいたします。 申し […]

詳細はこちら
交通安全教室が行われました

宮崎北署から講師をお招きし、交通安全教室が行われました。 自転車運転のマナーやルール。ヘルメット着用の重要性を学びました。講師の先生の「一瞬で幸せが奪われる恐怖」という言葉に身が引き締まりました。今年も安全運転を心掛けま […]

詳細はこちら
高校総体及び競技会壮行会がありました

 会に先立ち、県高校体育連盟と県高校文化連盟の本年度統一スローガン『一寸ノ光陰(いっすんのこういん) 鳴らせ きみの青春の鐘』を考案した23HR 今村早希さん(バレー部)と揮毫した32HR大澤未侑さん(書道部)の披露が行 […]

詳細はこちら
奨学金案内③

【電通宮崎・育英会】 対 象:全学年 条件等:県内高校在学中で学資の負担が困難な方 金額等:月額10,000円(給付)  ※希望者は担当(職員室:曽我・児玉)まで生徒本人が申し出て下さい。  申請書類を渡します。(5/2 […]

詳細はこちら
奨学金案内②

【日本教育公務員弘済会 大学生給付奨学金(予約型)】  対象:4年制大学進学希望の3年生 支給額:月額3万円(給付・返還不要) 条件等:①家庭の事情により学費支弁困難(同一生計の収入合計400万円未満)     ②評定平 […]

詳細はこちら
奨学金案内①

今年度もこのホームページ上で奨学金のお知らせをします。詳細については担当までお問合せ下さい。(問い合わせは生徒本人から担当者まで)

詳細はこちら
令和7年度 新任式・表彰伝達式・始業式

4月8日(火)、令和7年度の新任式・表彰伝達式・始業式が実施されました。 ドキドキの新クラスや新担任・副担任発表もあり、新年度の幕開けを感じさせる1日でした。 宮商も令和7年度 本格始動です! 「克己求道」の校訓のもと、 […]

詳細はこちら
令和6年度 離任式

3月28日(金)、本校で離任式が実施されました。在校生だけでなく、卒業生も多数駆けつけ、転任される先生方をお見送りしました。 今回の人事異動にともない、11名の先生方が転任・退職されます。先生方の意思を引き継ぎ、生徒・職 […]

詳細はこちら
令和6年度 第66回卒業式

令和7年3月1日に、第66回卒業式が本校体育館に実施されました。 この学年は、学科改変(商業マネジメント科・情報ソリューション科・グローバル経済科)による新学科1期生として本校に入学し、3年間頑張ってきました。 学校長よ […]

詳細はこちら
「3年生への豚汁ふるまい」開催報告

2月 13日 (木)、昨年に引き続き、3年生の登校日にあわせて「豚汁のふるまい」を行いました。3年生は「ごちそうさまでした。とっても美味しかったで~す。」と、喜んでいました。保護者の皆さまには、食材の提供をはじめ、調理・ […]

詳細はこちら
PTA物品バザー 益金贈呈

2月 6日 (木) に、PTA物品バザー益金の贈呈式を行いました。学年 PTAの際に、会員の皆さまから商品をご提供いただくとともに、10月 19日 (土) に開催いたしましたPTA物品バザーでは、多くの商品をお買い上げい […]

詳細はこちら
第106回全国全国高等学校野球選手権大会 決算報告について

先般の第106回全国全国高等学校野球選手権大会に際しまして、皆様方から多大なご厚志と温かいご声援を賜り、心から感謝申し上げます。各方面よりお寄せいただきました寄附金等の収支決算をご報告申し上げます。今後とも温かいご指導と […]

詳細はこちら
弓道部:

朝日新聞(1/25記事)にて宮崎商業 弓道部が【突風で弓道場が被災、逆境バネに全国大会準優勝 支援に「恩返し」】という題で、紹介されました。 なお、30日(木)夕方のUMKニュースでも紹介される予定です。よろしければご覧 […]

詳細はこちら