体育大会延期の連絡

生徒・保護者各位 本日の体育大会は雨のため中止といたします。 予定されていた通り本日は休みとなり、体育大会は10月2日(月)に延期されます。 よろしくお願いします。

詳細はこちら
陸上競技部 県新人大会結果

女子400m 優勝 内山田玲 3位 北林楽衣愛 4位 在原芽沙女子100mH 4位 高橋蘭凪女子4×100mR 2位 坂元凛-内山田玲-高橋蘭凪-在原芽沙女子走高跳 8位 川崎あかり女子やり投 4位 川崎あかり女子100 […]

詳細はこちら
9/9(土)Book Picnicに参加しました

図書委員会に所属する生徒に加え、ボランティアに来てくれた17名が宮崎県総合文化公園で開催された「Book Picnic」の運営にあたりました。また、本校音楽部の演奏会や楽器体験会もあり、多くの来園者でにぎわいました。しお […]

詳細はこちら
弓道部:1年生大会

9月9日(土)ひなた武道館弓道場で開催された1年生大会に、本校からは11名(6名初心者・5名経験者)の1年生がエントリーしました。 初心者(6名)の1年生にとって、今回が初めての試合です。会場でも2年の先輩たちから常にサ […]

詳細はこちら
弓道部:全国大会(札幌) 結果

8月1日~6日にかけて、北海道(札幌市)で開催された全国高校総体に出場しました。結果は     (※各20射中の的中数) 公式練習      18中予選        15中  (3位通過/48校中)決勝トーナメント①  […]

詳細はこちら
弓道部:九州大会 結果

7月開催された九州大会(鹿児島)の結果です。昨年度、本大会で宮商が優勝し、2連続優勝をかけ参戦しました。予選は無事通過したものの、決勝トーナメント初戦で敗れ優勝どころか、6年間の連続入賞記録も絶たれてしまい選手たちも肩を […]

詳細はこちら
3年生 小論文・作文・面接練習会

8月24日(木)に3年生の私立大学・短期大学・専門学校を希望している生徒を対象とした、「小論文・作文・面接練習会」を行いました。午前(9:00~12:00)は南九州大学短期大学部の田中利砂子先生が「小論文・作文」について […]

詳細はこちら
令和5年度インターハイ 宮日記事

詳細はこちら
就職履歴書の作成講座

7月27日(木)、ハローワークの方に来校していただき、3年生の就職希望者を対象に履歴書の作成講座を行いました。令和5年度の3年生の就職希望者は40名程度で、3年生全体の2割弱です。 なお、7月28日(金)は本校の数学科職 […]

詳細はこちら
九州大会に出場してきました。

7/22(土)に熊本で行われました「第75回全九州高等学校ビジネス計算競技大会」に参加してきました。 結果は以下の通りです。  珠算の部 個人総合優秀賞    小八重 結菜       種目別読上算優秀賞  小八重 結菜 […]

詳細はこちら
全国大会に出場してきました。

7/25(火)に横浜で行われました「第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会」に参加してきました。 結果は以下の通りです。  珠算の部 種目別読上算佳良賞  小八重 結菜  電卓の部 種目別読上算佳良賞  日髙 桃夏   […]

詳細はこちら
就職面接対策セミナー&模擬面接会

7月25日(火)3年生の就職希望者約40名を対象に、ハローワークの方に「面接対策セミナー」を行っていただきました。面接の心構えやポイント等を話していただき、午後はグループに分かれて面接練習を行いました。 7月26日(水) […]

詳細はこちら
3年生夏季小論文課外開始

7月24日(月)、本日から3年生の夏季小論文課外が始まりました。国公立大学や難関私立大学の志望者(45名)を対象に、本校職員や外部講師による14日間の小論文講座を行います。また、今年度は、2年生の希望者9名が小論文課外の […]

詳細はこちら
PTA研修視察 参加報告

7月 19,20日 (水,木) 、昨年度に引き続き「PTA研修視察」に行ってきました。今年度は、大分大学と立命館アジア太平洋大学を訪問しました。大分大学では、卒業生の話をきくことができ、大変さもある中で自分の目標ややりた […]

詳細はこちら
全日本ジュニアテニス選手権九州地区予選結果について

7月6日~7月11にかけて行われた全日本ジュニアテニス選手権九州地区予選の結果について報告します。 U-16 女子シングルス 深町友実加(1年)  第6位 平岡里彩(2年)   ベスト16 U-16 女子ダブルス 岩下涼 […]

詳細はこちら
九州高P連大会「佐賀大会」参加報告

6月 30日 (金) に開催された九州高P連大会「佐賀大会」に参加してきました。新型コロナの影響で昨年の「長崎大会」が Web開催となりましたので、対面では 4年ぶりの開催となりました。分科会は、「進路指導とPTA活動」 […]

詳細はこちら
情報モラル教室を実施しました。

6/22(木)の7限目に情報モラル教室を実施しました。 1学期中は週に1回、情報モラル学習を行っています。その内容を夏休み前に再確認をしてもらうため、宮崎県ソフトウェアセンターの愛甲様をお招きしました。 講話は情報モラル […]

詳細はこちら
令和5年度 南九州大会 宮日記事

詳細はこちら
R05 九州総体結果

◇陸上競技部 400m:優勝 内山田玲 (インターハイ出場決定)     4位 上岡姫乃 (インターハイ出場決定)     6位 北林楽衣愛 (インターハイ出場決定) 400mH 5位 上岡姫乃 (インターハイ出場決定) […]

詳細はこちら
6/16(金)「高校生のための文化講演会」が開かれました

 「おいしいコーヒーのいれ方」シリーズ等でご活躍の作家村山由佳さんをお迎えし、「別れが教えてくれること」を題目に一時間ほどご講演いただきました。講演後には公益財団法人一ツ橋文芸教育振興会様より「集英社文庫100冊」を寄贈 […]

詳細はこちら